ホームヘルパーが「介護職員初任者研修」に移行。 介護の仕事の入り口として、即戦力が期待されています。 介護の知識と技術を学ぶことができた「ホームヘルパー2級課程」が制度改定により廃止され、2013年度から「介護職員初任者研修」へと移行されました。ホームヘルパー講座では、訪問介護を中心としたカリキュラム内容となっていましたが、「初任者研修」では、在宅・施設を問わず、介護職として働くうえで基本となる知識や技術を学ぶことができるようになりました。 ホームヘルパー2級が介護の仕事の入り口と位置づけられ、多くの2級取得者が介護現場で即戦力として活躍してきたのと同様に、初任者研修修了者にも慢性的な人材不足が続く介護・福祉業界から熱い期待が寄せられています。 「初任者研修」では、修了証取得のために130時間の研修が必須となっており、「求職者支援訓練」を利用した3カ月コースでは、職業能力基礎講習や職業人講話などの授業を加え、介護・福祉業界への就職もサポートしています。 「実務者研修」は、福祉の専門家として、生涯輝いて、 働き続けられる介護上級資格です。 同じく制度改正により「ホームヘルパー1級」と「介護職員基礎研修」が、「介護福祉士実務者研修」に一本化され、またこの研修を受けることが介護福祉士国家試験の受験資格(平成28年度より)となりました。「実務者研修」を受講することで、基本的な介護技術や根拠となる知識の習得に加え、医療的ケアに関する知識及び技能の習得など、より高いレベルの介護スキルを身につけることができます。そして、450時間+医療的ケア演習などの研修修了要件を満たした場合に、介護福祉士実務者研修修了証を取得することができます。 「実務者研修」は、初任者研修と同様に介護未経験者でも受講することができます。介護・福祉業界に就職を目指し、さらにキャリアップをするうえで、大変メリットのある研修といえます。 実務者研修のメリット 介護福祉士国家試験において、実務者研修修了者は実技試験が免除になります。平成28年度(平成29年1月実施)の介護福祉士試験からは、実務経験3年以上とこの介護福祉士実務者研修修了が受験要件となりますので、ステップアップしていくためには必須の研修です。 訪問介護事業所では、サービス提供責任者の資格要件にもなるので、就職に際しても強みになります。
|